Arc Web Family

Web & Cross Media Groupの日々のできごと

ブログ移転のお知らせ

このブログは、以下のアドレスに移転しました。
http://www.arc-c.jp/blog/web/
お手数ですがブックマーク等の変更をよろしくお願いいたします。

2009年1 月26日 (月) | 個別ページ | コメント (12) | トラックバック (0)

日本語のお話

はじめまして、koppaと申します。

職業柄、文章にはなるべくこだわるようにしているのですが、最近は日本語に迷うことが多いです。(Blogの書き始めに言うことではないですよね…)

と、今も気を「つかう」と書こうとして、「気を使う」なのか「気を遣う」なのか、迷っていました。

こういうときにインターネットは便利ですね。自分が迷ったことは大抵どこかの誰かがWeb上で質問しています。今回の場合は「使う」が多く使われているが、どちらでもよいということのようです。

最近日本語に対する意識が薄くなったという考え方もあるようですが、自分の場合は逆ですね。特にWeb上の文章は、検索エンジン対応という考え方が浸透して、より注意深く慎重に扱われるべきものになってきています。日本語の正しさとしては「どちらでもよい」ものが、どちらで検索されたいかを考えると、「どちらでもよくない」ものになるんですね。

少し極端な例ではありましたが、こういうことを考えるのもWeb制作の仕事のひとつ(?)。常日頃から言葉には注意を払いたいものです。

…ところで注意は「払う」でしょうか「はらう」でしょうか?

written by koppa

P1220073_2

2009年1 月22日 (木) カテゴリー: web全般 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

日差しが強い。

先週の話。ひさびさに台東区に散策にいきました。ミミズだったら確実にひからびそうな日差しの強さ。ふと茂み近くに目をやると、ネコもひからびかけてました。しかしかわいい。
written by chasha

080719154626

2008年8 月 1日 (金) カテゴリー: なんとなく | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

おとこばたらき。

数日前、Web Family内で引越がありました。と云っても机1台だけの引越ですがね。引越ってあまり無いものだけど、やるとなると「力」仕事なのでそれなりに大変。ましてやWebなんかのお仕事の真っ最中のタイミングだと敬遠されがちなんですが!アークのWeb Familyはまるでアー○引越センターにお願いしたような「はい!喜んで!」スタイルで、気持ちよくみなさんご協力いただけました。世の中にはまだこんないい風土が残っているんだと、少し琴線にふれました。

03

written by chasha

2008年6 月 6日 (金) カテゴリー: アーク ウェブ | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

なんて読む?

おもしろい写真が出て来たのでご紹介。多分、チャンピョンと書きたかったんだろうけど、どう見てもピョンチャンにしか見えない(笑)ピョンとチャンの間が微妙に空いているのも様々な憶測を呼ぶのがまたいい。一応日本のある場所で目撃できます。ここの看板が見える場所で夜18時以降から出る屋台のラーメン屋さんがまたウマイ!2
written by chasha

2008年6 月 5日 (木) カテゴリー: なんとなく | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

マグロ・グローバル

最近、青森オオマの本マグロが香港の方が600万円で競りで落札!
築地で5末にあったらしいのですが。築地も日本人だけが競りに参加するのではなく、外国人も入って来てグローバルな市場(いちば)になったんだ、と感銘を受けました。Magro
written by chasha

2008年6 月 4日 (水) カテゴリー: なんとなく | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

みがはる

関東地方では「みがはる」という言葉を使うだろうか。
「みがはる」は「身」が「張る」で、筋肉痛になる、という意味。
てっきり関東地方でも通じるかと思ったら、実は関西弁でした。
今週水曜に拍手を1秒間に14回やる、という内容を知って、
やってみたら、なかなかできない(笑)
挑戦を繰り返して1時間。
いまだ二の腕に身が張ってる状態。。
キーボードが打ちにくい(自業自得)
written by chasha

2008年4 月11日 (金) カテゴリー: なんとなく | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

春冬

最近、春っになったかと思ったら明日は急に冬のように寒くなる!みたいな不安定な気候がすごく困る。社内でも何人か体調崩しちゃってるし…。こまったねー。そんな時は久しく乗ってないけど新幹線からの写真を見て、遠くに行きたいと、軽く願う今日このごろです。
written by chasha

Dsc0008x5

2008年4 月 4日 (金) カテゴリー: なんとなく | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

3月も終わり

早いもので3月も今日で最後。
去年の今頃はとても寒かったですね。この時はまっていたのはネリもの系。ハンバーグとかギョウザとか。作りおきが効くからいいよね。
written by chasha

2008年3 月31日 (月) カテゴリー: なんとなく | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)

Webチーム2連覇!

もう8月になり夏も盛りといった感じですね。
既に、ウェブ版ニュースレター2007年夏号も配信され、ご覧にになった方もいらっしゃるかと思います。そのニュースレターの思い出しお絵かきコーナーでは、皆様にどの絵が一番良いか投票して頂いておりました。そして、その結果、前回の冬号に引き続き見事ウェブチームは2連覇を果たすことができました!!!!優勝者は、ウェブチーム ディレクターMさんです。
↓今回のお絵描きのお題であった招き猫と表彰状はこちら。
Hi350039blog
しかし、この招き猫、、、貯金箱になっているのですが、ウェブチーム内での“禁句用語”を言うと罰金がそこに貯まるとか貯まらないとか。。。笑
それよりも、この招き猫が“福”を沢山ウェブチームに招いてくれることに期待です!

Mさんおめでとうございました。次回冬号もウェブチームが連覇を狙います!

2007年8 月 2日 (木) カテゴリー: 職場 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)